首页

> 论文发表知识库

首页 论文发表知识库 问题

论文答辩词日语

发布时间:

论文答辩词日语

呵呵 论文答辩之前要先给老师们写一个总结你自己论文的概要 大概a4一页左右 先个人陈述论文内容 然后老师提问 大体是这样的。用词的话也不用紧张 反正都是自己老师呀 具体参考如下:皆さんの多くは、発表用の资料を见ながら、事前に头の中で何回か発表のイメージトレーニングを行うと思うが、それらを全部书き下して丸暗记して、话すのでは大変である。完全シナリオ読み上げ型の场合、よくあるのが、少しでも忘れた箇所があった场合に、その後がすっかり头の中から飞んでしまい”ボロボロ”になってしまう、というケースだ。そこで、今回お奨めしたいのは、発表をいくつかの段阶に切り分けて、各段阶で言いたいことのポイントだけをメモしておく方法である。“こういうことを言おう“というポイントだけがわかっていて、练习段阶でアドリブで说明できれば、それでOKである。もし、暗记をするのであれば、各段阶での出だしのフレーズを1行分もしくは、2行分に的を绞って空で言えるように覚えよう。 例えば、まず、坛上に出た时に言う最初のフレーズが大事だったりする。“みなさん、こんにちは、○△ゼミの田中です。私は~をテーマに卒业研究を行いましたので、その成果について绍介します”これが、まずスムーズに出てくるのと、出てこないのでは、聴众者に与える印象が大きく异なる。また各段阶の出だしのフレーズでは“次に、実际の~についての说明に移りたいと思います。では、こちらをご覧ください。…”。また、缔めくくりでは・・・“これで、说明は终わりになります。”このような最後の言叶、区切りになる言叶については、暗记しておいて损はない。流れをスムーズに运ぶし、闻いている方も安心感が出る。うまく、発表をコントロールしているといった印象を与える。この部分の暗记は有効である。区切り、节目のフレーズがしっかりしていると、自分自身発表していて安心できるし、その後もスムーズにゆくものだ。节目毎のフレーズは完璧に暗记しておこう。大体流程是这样的 希望对你有帮助 建议你到日文的谷歌或者雅虎里搜索”卒业论文口头试问” 里面会出来很多答辩的建议的 很有参考价值 我当年就是这么办的 哈哈

能发我一份吗?急啊。

明天答辩了,能给我发一份吗?

字数我就不知道了,但是得说5-10分钟吧~~至少~~说说你论文写的是什么就行了~~~一般都要求做PPT,就是你要说的东西的大纲~~开头就说:~~学院~~学科の~~と申します。私の论文のテーマは~~です。これからは、论文の内容について绍介していただきたいと思います。结尾说:以上です。ご清聴ありがとうございます。注意不要说:ありがとうございました。因为用ました的话会让老师觉得你答完辩就跟他拜拜了~~不礼貌。用ます的话会让对方觉得在此之后还会相互来往的感觉。不用注意太多~~~答辩大部分就是走个形式,老师不会跟你较真的~~老师提题目的时候,即使不会也不要傻站着,随便说点什么也可以,老师不会指望你说出多深奥,多专业的话的~~~~别太紧张~~~~我月初刚答完~~~~只要不跟老师较劲都能过~~~~

日语答论文答辩惯用语

请您最后说这句话。否则就闹笑话。

各位老师,下午好! 我叫***,是**级**班的学生,我的论文题目是--------------------,论文是在**导师的悉心指点下完成的,在这里我向我的导师表示深深的谢意,向各位老师不辞辛苦参加我的论文答辩表示衷心的感谢,并对四年来我有机会聆听教诲的各位老师表示由衷的敬意。下面我将本论文设计的目的和主要内容向各位老师作一汇报,恳请各位老师批评指导。首先,我想谈谈这个毕业论文设计的目的及意义。其次,我想谈谈这篇论文的结构和主要内容。最后,我想谈谈在实验过程中的不足和这篇论文。烧玻璃的过程以及这篇论文的写作,也使我越来越认识到自己知识与经验缺乏的过程。虽然,我尽可能地收集材料,竭尽所能运用自己所学的知识进行烧玻璃实验和论文写作,但所测数据并不完备,对许多还是一知半解,论文还是存在许多不足之处,有待改进.请各位评委老师多批评指正,让我在今后的学习中学到更多!谢谢!

呵呵 论文答辩之前要先给老师们写一个总结你自己论文的概要 大概a4一页左右 先个人陈述论文内容 然后老师提问 大体是这样的。用词的话也不用紧张 反正都是自己老师呀 具体参考如下:皆さんの多くは、発表用の资料を见ながら、事前に头の中で何回か発表のイメージトレーニングを行うと思うが、それらを全部书き下して丸暗记して、话すのでは大変である。完全シナリオ読み上げ型の场合、よくあるのが、少しでも忘れた箇所があった场合に、その後がすっかり头の中から飞んでしまい”ボロボロ”になってしまう、というケースだ。そこで、今回お奨めしたいのは、発表をいくつかの段阶に切り分けて、各段阶で言いたいことのポイントだけをメモしておく方法である。“こういうことを言おう“というポイントだけがわかっていて、练习段阶でアドリブで说明できれば、それでOKである。もし、暗记をするのであれば、各段阶での出だしのフレーズを1行分もしくは、2行分に的を绞って空で言えるように覚えよう。 例えば、まず、坛上に出た时に言う最初のフレーズが大事だったりする。“みなさん、こんにちは、○△ゼミの田中です。私は~をテーマに卒业研究を行いましたので、その成果について绍介します”これが、まずスムーズに出てくるのと、出てこないのでは、聴众者に与える印象が大きく异なる。また各段阶の出だしのフレーズでは“次に、実际の~についての说明に移りたいと思います。では、こちらをご覧ください。…”。また、缔めくくりでは・・・“これで、说明は终わりになります。”このような最後の言叶、区切りになる言叶については、暗记しておいて损はない。流れをスムーズに运ぶし、闻いている方も安心感が出る。うまく、発表をコントロールしているといった印象を与える。この部分の暗记は有効である。区切り、节目のフレーズがしっかりしていると、自分自身発表していて安心できるし、その後もスムーズにゆくものだ。节目毎のフレーズは完璧に暗记しておこう。大体流程是这样的 希望对你有帮助 建议你到日文的谷歌或者雅虎里搜索”卒业论文口头试问” 里面会出来很多答辩的建议的 很有参考价值 我当年就是这么办的 哈哈

一般的程序就是先自己陈述:有什么选题意义,主要内容是什么……(3-5分钟吧)之后就是老师的提问了。会有关于论文的内容的,这种问题算简单。还有的老师会问发散性的问题,就是和你这个论文相关的。当然还看到过老师们对一个问题争执不休,把答辩者撇在一边的情况。呵呵。反正你要先准备一篇陈述文,背熟了。还要熟悉自己的论文。当然相关的内容有了解的话就更好了。国内院校都是这个顺序。祝你答辩顺利。

日语论文答辩回答

论文陈述可以很好地组织和发展论点,并为读者提供关于论点的“指南”。

论文陈述包含以下内容:

1、陈述你对这个主题的主要观点

陈述观点时一定要表达一个主要思想,并陈述你的立场或看法。关于主题,需思考:

2、给出几个支持主要观点的理由

理由要写清楚,一定要用符合逻辑的事实和证据来支持这个理由。

3、给出一个与主要观点相反的观点

一个好的论文陈述要承认论点存在另一面。所以,同学可以在论文陈述中给出一个反论点。

论文陈述写作示例:

1、首先,从一个问题开始。例如:互联网对教育有正面或负面的影响吗?

2、其次,表明你对这个问题的立场。例如:互联网对教育的正面影响大于负面影响。

3、最后,发展你的答案。例如:互联网使用的负面影响被其对教育的诸多好处所抵消:互联网有助于学生和老师更容易地获取信息、接触不同的观点,以及这是一个灵活的学习环境。

各位老师,下午好! 我叫***,是**级**班的学生,我的论文题目是--------------------,论文是在**导师的悉心指点下完成的,在这里我向我的导师表示深深的谢意,向各位老师不辞辛苦参加我的论文答辩表示衷心的感谢,并对四年来我有机会聆听教诲的各位老师表示由衷的敬意。下面我将本论文设计的目的和主要内容向各位老师作一汇报,恳请各位老师批评指导。首先,我想谈谈这个毕业论文设计的目的及意义。其次,我想谈谈这篇论文的结构和主要内容。最后,我想谈谈在实验过程中的不足和这篇论文。烧玻璃的过程以及这篇论文的写作,也使我越来越认识到自己知识与经验缺乏的过程。虽然,我尽可能地收集材料,竭尽所能运用自己所学的知识进行烧玻璃实验和论文写作,但所测数据并不完备,对许多还是一知半解,论文还是存在许多不足之处,有待改进.请各位评委老师多批评指正,让我在今后的学习中学到更多!谢谢!

通常毕业答辩分两部分。先是学生自己介绍毕业论文的内容,之后由专家及老师们针对论文内容提问请学生做答。

日语毕业论文主要是有自己的观点和想法,之前也是费了好久时间,还是寝室哥们给的莫文网,有高手帮助,轻松多了浅谈大学生日语会话能力的培养日语容易混淆的发音难点浅探通过对日语和汉语的不同点的考察——分析中国人学习日语的难点日语听力课堂中听解能力培养的探索——以提高新日语能力考试“听解”准确率为例高校日语教育存在的问题及对策分析试论日语朗读教学的功效与原则“交际教学法”在应用型本科日语课堂教学中的应用浅谈文学作品在日语基础教学中的应用现代日语动词的活用分类法从模糊语义学的角度分析日语数量词“一”的省略现象论英语动词对日语动词的迁移试论日语的难点及其学习方法浅谈高职院校大学日语教学改革日语中的授受动词和日本人的恩惠意识基于日语依赖表现分析的日语教育探析三语习得理论对英语专业第二外语(日语)教学影响的探析日语反事实条件句的表现形式特征谈日语近义表达的异感修正——以[~ぅさに、~前に]为例日资企业员工日语研修教育之探讨易对日语初学者构成学习障碍的几处语言表现试论引导学生利用网络进行日语自主学习浅谈母语对日语学习的影响高职院校日语兼职教师教学质量的现状与思考应用网络教学辅助日语听力教学的探讨关于针对日语初学者语音教学方法的探讨日语教学中应用能力的培养研究谈日语近义表达的异感修正——以[~ラちに、~前に]为例浅谈在日语学习时应注意的几个问题外来语对日语及日本文化的效应分析让高职日语课堂魅力无穷浅谈多媒体技术在日语教学中的应用论日语词汇学习中认知策略的运用培养学生日语自主性学习能力的尝试二外日语教学艺术初探日语被动句的语用分析日语“同音词”的再认识日本的日语教育与日语教授法管窥日语基数词的声调汉字造字模式与日语的“国字”论21世纪日语专业学生的素质大学二外日语教学中教师的导向作用

论文答辩的日语

研究ながら。。。。

关于日语论文答辩常见问题

毕业论文答辩是一种有组织、有准备、有计划、有鉴定的比较正规的审查论文的重要形式。下面,我为大家分享关于日语论文答辩常见问题,希望对大家有所帮助!

1、 卒论のテーマを选んだ理由は?

私の卒论のテーマは「 』について」です。そのテーマを选んだ理由はいろいろあります。まず、私は日本の文学に深い兴味を持っています。どんな民族にも自分の特别な文化があります。文学は文化のありさまといえます.文学の方向から、大和民族の文化を研究することができます。そして、日本の文坛で、私が一番好きな作家は森鴎外です。夏目漱石と并んで日本近代文学の双璧と言われている鴎外は、文章が端正で格调が高く、情感表现の点でも非常に优れています。彼は西欧の合理的精神と东洋的伦理の二つの异なる世界観の间で悩んでいます。とても面白い作家です。最后に、『高瀬舟』という文章の主题は「幸福観」と「安楽死」です。生と死は人间にとって永远に続く命题のひとつです。その二つの主题について、すでにたくさんの学者によって研究されて来ました。私は自分の人生経験を踏まえて、この二つの问题を考えみたいです。以上がこのテーマを选んだ理由です。

2、卒论の作成中、苦労した、困った、悩んだのは、どいう点か?

この卒论はテーマの选択から书き上げるまでおおよそ二ヶ月を要しました。作成中、苦労した、困った、悩んだことはたくさんありました。たとえば、最初のテーマんの选択でした。兴味にあっているテーマがいっぱいあるが、そのなか、最も面白い、もっとも意义があるテーマの选択は难しいです。そして、テーマが决まった后、材料の采取も复雑です。そのテーマとしっかりつながる材料が集めがたいで、面倒な仕事です。また、以前论文のような文体の文章を书いたことがなかったから、卒论の书式形式のことはよく知らなかったんです。书式の転换も工夫を注ぎました。しかし、この卒论を书くにあたっておおぜいの人とたくさんの书物から贵重なアドバイスを得ました。特には指导教师の八幡启先生です。彼の指导の下で、顺调に论文を完成しました。 先生に深い感谢の意を表したいです。

翻译:

1、选择一毕业的主题的理由是?

我的毕业的题目是关于“”。选择这个主题的理由有很多。首先,我对日本的文学有着很深的兴趣。任何民族都有自己的特别文化。文学是文化的,从文学方向,研究和民族的文化研究。然后,在日本的文章中,我最喜欢的作家是森鸥外。夏目漱石和并当今日本近代文学双璧和被说的鸥外,文章端正格调高,情感表现的方面也非常优。

他在西欧的合理的精神与在和一个二的不一样的世界观中烦恼。很有意思的作家。最后,“高濑舟”的文章的主要题是「幸福观”和“安乐死”。生与死是对人来说永恒的生命是一个。关于这两个主要问题,已经有很多学者研究来了。我的人生经验,就这两个的这个主题了。以上选择了这个题目的理由。

2、毕业的过程中,辛苦了,为难,烦恼的是什么?

这个毕业论文从题目的选择到写完大约需要两个月。制作过程中,有很多辛苦、烦恼、烦恼的事情。比如说,第一个主题的.选择。虽然有很多感兴趣的主题,但是选择其中最有趣、最有意义的主题很难。而且,主题决定后,材料的采取也很复杂。想收集和那个主题紧密相连的材料,是很麻烦的工作。另外,我以前没有写过论文那样的文体文章,所以对毕业论文的格式不太了解。格式的转换也花了不少功夫。但是,在写这篇毕业论文的时候,我从很多人和很多书中得到了宝贵的建议。特别是指导老师八幡启老师。在他的指导下,顺利地完成了论文。我想向老师表示深深的感谢。

字数我就不知道了,但是得说5-10分钟吧~~至少~~说说你论文写的是什么就行了~~~一般都要求做PPT,就是你要说的东西的大纲~~开头就说:~~学院~~学科の~~と申します。私の论文のテーマは~~です。これからは、论文の内容について绍介していただきたいと思います。结尾说:以上です。ご清聴ありがとうございます。注意不要说:ありがとうございました。因为用ました的话会让老师觉得你答完辩就跟他拜拜了~~不礼貌。用ます的话会让对方觉得在此之后还会相互来往的感觉。不用注意太多~~~答辩大部分就是走个形式,老师不会跟你较真的~~老师提题目的时候,即使不会也不要傻站着,随便说点什么也可以,老师不会指望你说出多深奥,多专业的话的~~~~别太紧张~~~~我月初刚答完~~~~只要不跟老师较劲都能过~~~~

先生方こんにちは●●年○○班の○○です。わたくしの论文のテーマは・・・・・・です。本论文は○○先生にご指导をいただいた上で作成したもので、私の指导先生に深く御礼申し上げます。苦労を辞さずに私の论文答弁にご参加していただいた先生方にも感谢いたします。そして、この四年间、先生たちにご教授いただいたことに付きましても心から敬意を表します。それでは、本论文の目的及び主要内容に付きまして、先生たちに逐一ご说明いたしました上で、先生たちにご指摘・ご指导をいただきたく存じます。次に、本论文の构造及び主要内容に付きまして、ご绍介したいと存じます。最後に、実験中における欠点及び本论文に付きまして、お话をしたく存じます。硝子を焼く试験の実施及び本论文の作成によって、自らの知识及び経験の不足を益々认识してまいりました。できる限り、材料を収集したうえで、学んだ知识を生かしながら、硝子を焼く试験及び论文の作成に努めましたが、测定データの不十分のため、多くのことについて理解はまだ不十分です。よって、本论文におきましても、不足な点が多々あることと更なる修正が必要であることを承知しておりますので、是非とも先生方にご指摘・ご指导をいただきたく存じます。これからも勉强を通じて更なる知识を身につけたいと思います。どうもありがとうございました。如果需要word版,请留下联系方式.

日语论文答辩寒暄语

1、こんにちは——你好

2、お休みなさい——晚安

3、お元気ですか——你还好吗

4、いくらですか——多少钱

5、すみません——不好意思

6、ごめんなさい——对不起

7、どういうことですか——什么意思呢

8、どうしたの/どうしたんですか——发生了什么事啊

9、なんでもない——没什么事

10、ちょっと待ってください——稍等一下

11、约束します——就这么说定了

12、これでいいですか——这样可以么

13、けっこうです/もういいです——不用了

14、どうして/なぜ——为什么

15、いただきます——我开动了

16、ごちそうさまでした——我吃饱了

17、ありがとうございます——谢谢

18、どういたしまして——不客气

19、本当ですか——真的么

20、いってきます——我出门了

21、いってらしゃい——您慢走

22、じゃ、またね/では、また——再见

23、信じられない——真令人难以相信

24、がんばります——我会加油的

25、お疲れ様——辛苦了

26、どうぞ远虑なく——请别客气

27、お久しぶりです/しばらくですね——好久不见

28、电话番号を教えてください——请告诉我您的电话号码

29、お邪魔します——打扰了

30、冗谈を言わないでください——请不要开玩笑

31、そのとおりです——说得对

32、やらせてください——请让我做吧

33、お愿いしたいことがあるんですが——有些事情想要拜托您

34、何ていったらいいのか分からない——不知道说什么好

35、お大事に——请保重

36、ご都合はいかがですか——您方便么

37、また来てください——请下次再来

日常寒暄用语: 一.日常问候: 1.おはようございます(比较尊敬的说法)。/おはよう(熟人之间用)。——ohayou(gozaimasu)早上好 2.今日は(こんにちは)。——konnitiwa你好。(白天一般时间打招呼时用) 3.今晩は(こんばんは)。——konbanwa晚上好。 4.お休み(やすみ)。/oyasuminasaiお休みなさい。——请休息吧。/ 晚安。 5.お先(さき)に寝(ね)ます。——osakininemasu我先睡了 6. お久(ひさ)しぶり(ですね)。——ohisasiburi(desune)好久没见啦。如果是熟人之间后三个假名就可以省略了) 7.お元気(げんき)(ですか)。——ogenki(desuka)您身体好吗? 8.はい,お阴(かげ)さまで元気(げんき)です。/ はい,お阴さまで。——hai,okagesamadegenkidesu.托您的福,我身体很好。 9. —ただいま——tadaima我回来了! —お帰り(かえり)。/ お帰りなさい。Okaeri/okaerinasai——你回来啦!后者比前者尊敬度大 二.谢谢的几种说法: 1.どうも。/ ありがとう。——doumo/arigatou(一般用于熟人之间)谢谢。 2.ありがとうございます。/ どうもありがとう。 Arigatougozaimasu/doumoarigatou 3.どうもありがとうございます。 Doumoarigatougozaimasu. 4.本当にどうもありがとうございます。 Hontounidoumoarigatougozaimasu. 5.ありがとうござしました。 Arigatougozaimasita.(此处一般为事情办完了向别人表示感谢的时候用,因为”ました”是”ます”的过去时表现,如果在求别人办事的时候,事先就说ありがとうございます。) 6.どうもありがとうございました。 doumoaragatougozaimasita 7.本当にどうもありがとうございました。 Hontounidoumoaragatougozaimasita. 以上几种说法均为谢谢的意思,但是不同的是依次往下尊敬的程度越大,所以说话的对象也有所不同,一般尊敬语多对上司,别人的长辈等等,自己家里人之间一般不用敬语,这点与中国不同,还希望各位亲注意一下呢 三.道歉的几种说法: 1.悪かった(warukatta)一般男孩子多用.比如asurun在给cagari戒指的时候就说了这个啊,还能记得吧,各位亲~~) 2.ごめんね(gomenne)熟人之间常说这个 3.済(す)まない。/ 済まん——sumanai 4.済(す)みません。——sumimasen 5.どうも済みません。——doumosumimasen 6.本当にどうも済みません。——hontounidoumosumimasen 7.済まなかった。——sumanakatta 8.済みませんでした。——sumimasendesita 9.どうも済みませんでした。doumosumimasendesita 10.本当ににどうも済みませんでした。——hontounidoumosumimasendesita. 以上均为道歉的说法,从上往下尊敬程度逐渐递增,亲在使用的时候要注意对象啊. 四.再见的几种说法: 1.さよなら。——sayonara再见。这是最常见的,被普遍使用的. 2.お先に失礼(しつれい)します!——osakinisitsureisimasu告辞了!我先走了!(较正式) 3.では,これで失礼(しつれい)いたします!——deha,koredesitsureiitasimasu那么,我就告辞了。 讲解:第3句是第2句的自谦语说法,所谓自谦语其实很好理解,就是”抬高别人,贬低自己”日本人很讲究礼数,所以对上级等自己需要尊敬的人一般都这么说的.另:”いたす”是”する”的自谦语 4.また明日(あした)。mataasita/ あしたまた。Asitamata 5.またね——再见啦。这句是比较随便的用法,一般很熟的朋友间用这个,但现在为年轻人多用语 6.ではdewa(じゃzya)、またmatane。——那么,我告辞了。 7.じゃ,ねえ!——zya,nee再见!较随便,一般为女性多用 8.また会いましょう。——mataaimasyou再会! 9.またお会いしましょう。——mataomaishimasyou改天再去看望您。第9句比第8句尊敬程度高,希望大家在使用对象方面注意挖. 10.バイバイ。——baibai再见。Byebye!这句是外来语,发音与英语相同,所谓外来语的意思就是把外国的词汇用音读的方式直接表达出来,为非日本本土词汇,在当今的日本社会,外来语为年轻人所广泛使用,因为说起来显的洋气一些,日本的外来语很多,呵呵,所以学好英语还是很有用的挖,各位亲,大家努力吧 11.—行ってまいりますittemairimasu 我走了 —いっていらっしゃいitterassyai。 您走好 此处多用语对上司或自己认为应该尊敬的人

我觉得没必要准备很多拉~~我答辩那会也是简单的问候就可以了。大家好,我是XXX。我的题目是什么,选他的初衷是因为什么。关键是在后边,简介,提纲什么的等介绍完之后,就可以说以上です。御清聴ありがとうございま す。之后老师会问问题~~你答完之后老师会说,可以了。你最后下场时在说一遍谢谢就可以了。

之前在百度里回答过相关的问题,关于开场白如下:一。1.开场白介绍自己和即将答辩的论文题目尊敬する先生の皆様こんにちは、私は1番の~~~(発表者の名前)です。论文のテーマは~~~です。では、始めます。 2.对论文介绍,一定请脱稿 3..结束语以上です。ご清聴ありがとうございます。 二 请一定熟悉自己的论文内容,至少概要内容中的每个目录下包含了那些内容要清楚,以备老师提出一些比较细致的问题。至于宏观一点的问题,你自己也要充分准备好,比如说研究这个方向的目的意义,你从中收获到什么,会对以后产生什么影响之类的。 准备工作做好了就不会过分紧张了,如有问题还可以追问。祝楼主顺利!

相关百科

热门百科

首页
发表服务