在日语论文中,引号里还需要再引用,符号要打双引号,即『』。引号,经常用在以下句型中:“.....は(xxに)....と言います”。“.....は(xxに)....と言います”这个句型表示“某人(对某人)说.……”。「は」表示说话的人,「と」表示说话的内容。「に」表示说话的对象。动词除「言う」外,常用的还有「话す」「闻く」「答える」「考える」等。在这种情况下一般是不用被动结构的。说话的内容是直接引用时,引用部要用引号「」引起来,引用部也可以用敬体结句。如果引号里还要再用引号时,外面一层用单引号,里面一层用双引号,如:田中さんは「明日早く学校に来てください」と山田さんに言いました。先生は、「『一月』は『いちがつ』と読みますが、『いちげつ』とは読みません」と言いました。「....と言う」的内容也可以是间接引用,这时就无需用引号表示,「と」所表示的内容也要用简体结句。「言う」的主体如是第三人称时,除了用过去式结句外,常用「言っています」。彼女は十时ごろ电话をすると言いました。用「...と言って」连接后句时「...と言って」所引用的部分可以是后续动词的内容,后续动词往往是「...と言って」的进一步说明,也可以是动作的先后关系。「どうもありがとう」と言ってお礼をしました。这个句型也可以表示“管……叫……”的意思,如:この町の名前は「ホンチャオ」と言います。「一月」は「いちがつ」と読みますが、「いちげつ」とは読みません。「月」は「げつ」と読んで、「つき」とも読みます。私はこれを惯用句と言います。